川東校区コミュニティ協議会

広報誌「龍桜」連載  お料理こんなんいかが   文字:(    ) 

サツマイモのオレンジ煮♪  龍桜20号 2012年01月01日 Vol.07

旬のお惣菜を使ってのお正月料理の一品です
材料(4人分)
 サツマイモ  400g
 みかん      3個
 片栗粉    大さじ1 
 バター     30g
 砂糖     120g
 ピーナツ   適量

作り方
 @サツマイモは皮をとり、一口大に切って固めにゆがく。
 Aみかんは、半分に切り、きれいに皮を剥ぎ、実を取り出す。
  (皮は容器として使う。)  Bみかん汁を絞る。
 Cホーロー鍋にBのみかん汁を加えて煮立て、砂糖を加えて
  @のサツマイモを入れ分量のバターを加え、弱火で煮込む。
 Dサツマイモが柔らかくなったら、片栗粉を同量の水で溶き、
  とろみをつける。
 Eみかんの皮の容器に、Dのサツマイモのオレンジ煮を盛り
  付け、きざんだピーナツを散らす。

一口メモ
 *みかんの代わりに、オレンジジュースを使ってもよい。
 *ピーナツは、フライパンで軽くいると香ばしくなる。
 *みかんの汁の量が少なければ、水かオレンジジュースを加える。

          アドバイス 生活研究グループ

◆トマトライス◆  龍桜19号 2011年10月01日 Vol.06

材料(4人分)
 米       3合  塩、コショウ  少々
 トマト中玉   2個  油       適量
 オクラ 10〜12本
 卵       2個
 たまねぎ  1/2個
作り方
 @フライパンに油をひき、卵をそぼろにし器にとっておく。
 Aオクラは軽く塩もみし、茹で小口切りしておく。
 Bたまねぎは、みじん切りにする。
 Cトマトは1cmくらいの角切りにする。
 DB、Cをフライパンで炒め、火が通ったところへご飯を入れ、
  塩、コショウで味付けする。
 EDに卵のそぼろを入れ、よく混ぜ器に盛りつけてオクラを
  ちらしてできあがり。
          アドバイス 生活研究グループ

◆新ゴボウと牛肉の混ぜご飯◆  龍桜18号 2011年07月01日 Vol.05
やわらかな新ゴボウをおいしくいただく混ぜご飯
材料(4人分)
 新ゴボウ        250g(3〜4本)
 牛肉          200g
(薄切りまたは切り落とし)
 三つ葉、ごま油       適量
 a 醤油、みりん、酒:各大さじ2
   塩       :小さじ 1/4
   砂糖      : 小さじ2
   ご飯      :  4膳分(約500g)

作り方
 @ゴボウはたわしで軽く洗ってささがきにして、水に放ってすぐにざるに上げる。
 A牛肉は細切りにする。
 Bフライパンを熱くしてごま油をひき@とAを炒め、だいたい火が通ったら
  aを加え、ひと煮立ちさせる。
 C熱いご飯を加えて混ぜ、火からおろし長さ1cmに刻んだ三つ葉を加え
  さっと混ぜる。

  アドバイス 生活研究グループ


◆シイタケとナスの甘酢あんかけ◆  龍桜17号 2011年04月1日 Vol.04
 高松ごじまんの品を使った料理の一品です。
さっぱりした味付けで食事がすすみます。
材料(4人分)
 シイタケ 8枚  ナス   2本
 玉ネギ 中1個  細ネギ  半束
 すだち  2個  生姜  1かけ
 片栗粉  適量  油    適量
 砂糖  50g  醤油 50cc
 酢  50cc

作り方
 @玉ネギは薄くスライスしてシャッキとしたら水切りをする。
 A細ネギは小口切りにする。
 Bシイタケは幅1cm位に切る。
 Cナスは縦8等分にしてシイタケに揃える
 Dボールに砂糖、醤油、酢を入れ甘酢を作り生姜をすり混ぜてお。く
 ECのナス、シイタケに片栗粉をまぶし余計な粉をとり、油で揚げる。
 Fお皿にEを盛り付け、玉ネギをのせDの甘酢をかける。
 GFに細ネギとすだちを揃える。

一口メモ
 細ネギの代わりに青シソ、ミョウガでもよい。

  アドバイス 生活研究グループ


◆あんもち雑煮◆  龍桜16号 2011年01月01日 Vol.03
 お正月料理の紹介です。
         香川の伝承料理の一つにあんもち雑煮があります。
        秋の取り入れが終わるとすぐに、私たちは地元産の大豆、米こうじを
        使った塩分控えめの白みそを仕込みます。
        この味噌を使ってお正月の雑煮を炊きます。それではご紹介します。
材料(5人分)
 丸もち(あん入り)     5個
 油揚げ         1/2枚
 金時にんじん(3〜5cm)80g
 大根 3〜5cm     50g
 豆腐          1/3丁
 白みそ    100g〜130g
 青のり           少々

作り方
 @大根・にんじんは輪切りに、油揚げは1〜3cmの長さに切る。
 A煮干しでだし汁を取り、@を入れて煮る。
 B野菜が煮えたら「もち」を入れ、少し柔らかくなった白みそを
  汁で伸ばして入れる。
 C3cm角の1cmの厚さに切った豆腐を入れて一煮立ちする。
 Dお椀に盛り、火で少しあぶった青のりをふる。

一口メモ
具は地域によって色々ですが野菜などは家族が円満でありますよう
にと願いを込めて「輪切り」にすると言われています。
 伝承地域としては高松・坂出・丸亀・西讃を中心とした正月料理
の一つです、一度召し上がってみてください。

  アドバイス 生活研究グループ


◆黒豆ずし◆  龍桜15号 2010年10月01日 Vol.02
   新米のおいしい季節になりました。
   これを使った「黒豆ずし」を紹介します。
材料(4人分)
 米       2合      だし昆布6cm角  1枚
、ニンジン   60g      黒豆      40g
 干しシイタケ中 3枚      卵      1.5個分
 紅ショウガ   少々

調味料
 シイタケ戻し汁  150cc  砂糖 大さじ1・1/3杯
 みりん    大さじ2/3杯  醤油 大さじ1・1/3杯

合わせ酢
 米 50cc 砂糖 50g   塩  小さじ1杯

作り方
 @釜に米を洗ってだし昆布を加える。
 A黒豆は中火で気長く炒り熱いうち釜に入れると炊きあがりの豆が柔らかい。
 Bニンジン、シイタケは調味料を入れて煮ておく。
 C卵はうす焼きにして千切りして、きんし卵にする。
 Dご飯が炊きあがったら合わせ酢をうち米がつぶれないように混ぜる。
  この時シイタケ、ニンジンも入れて混ぜる。ご飯がさくら色になります。
 Eお皿に盛りつけ、きんし卵や紅ショウガをのせて出来上がりです。

一口メモ
 季節によって菜の花、甲子などをのせると(湯がいて)おいしいです。

  アドバイス 生活研究グループ


◆なすそうめん◆  龍桜14号 2010年07月01日 Vol.01
 初夏の讃岐郷土料理の一つとして、暑い夏に手軽に出来て
 主食にもおかずにもなる、「なすそうめん」を紹介します。
材料(4 人分)
 なす中サイズ   3個、   油揚げ      1枚
 薄口しょうゆ  50cc、  砂糖      30g
 だし汁     700ml  そうめん   100g
 油、ごま油  各 少々    しょうが、ねぎ 少々

作り方
 @なすを半分に切り斜めに切り目を入れ、水につけて置く。
 A厚手鍋に油を入れて水気を切ったなすを軽く炒める。
 Bだし汁と砂糖・しょうゆをAの鍋に入れ、食べやすく切ったあげも
  入れる、煮えてきたら、そうめんを入れごま油・しょうが、ネギの
  薬味を加えて頂きます。

一度ご賞味してみて下さい。
これからも郷土料理をシリーズでご紹介していきます。

  アドバイス 生活研究グループ



last